いよいよオランダの花やさんでのイベントまであと2週間をきりました。 日々、こつこつとですが製作に励んでおります。 昨年も連れて行った子猫ちゃんたち。 今年も連れて行きます。 作りながら改めて色って楽しいなぁと思いました。 […]
デザイナーの友人にHPのカードをつくってもらいました。2代目です。 友人の事務所にスケッチブックなどを持っていき、そしてその中から使うものを絞って選んでいきました。 何でか飛行機が飛んでたりとか、キリンにフクロウが乗っか […]
TEAカップのような形の鍋つかみをつくりました。 元々、以前つくっていたものの改良版です。そのときのイメージは、小さい頃に食べたハンバーグを挟むパンのイメージでつくりました。 今回、お台所のちょっとしたフックに掛けれる様 […]
今日は新年あけてから、初めて師匠に会えました。 お着物姿の師匠。毎年見る姿ですが、やっぱり素敵でした。 今日はイベントのフライヤーを持って伺いました。 お邪魔した時、長男の太朗さんと子供さんたちがいらっしゃってて、太朗さ […]
2月8日~10日の3日間、佐世保にあるオランダの花やさんで今年もイベントに参加させてもらいます。 フラワースクールに通う生徒さんによる作品展、そしてフラワーデモンストレーション、ピアノコンサート、そして40店舗のお店や作 […]
先日、地元の美容室RightStuffのParkingにて牡蠣焼き&BBQ会がありました。色んな業種の人が沢山集まり、久しぶりの再会や新しい出会いがありました。 お肉、牡蠣、蟹など贅沢な食材が沢山集まりどれも美味しかった […]
引き続き師匠の四角い毛糸のバックのご紹介です。 グリーンやブラウンなどミックスした毛糸を使ったこちらのバック。持ち手部分には鮮やかなグリーンが効いていて両サイドのボタンもワンポイントになっています。 こちらもお財布と携帯 […]
2013年、初めにご紹介させていただきますのは師匠の四角い毛糸のバックです。 鮮やかなピンクの毛糸で編んでいく師匠の毛糸のバック。シンプルな形がとっても可愛いです。 右下にはワンポイントでさきあみが施されています。 お財 […]
2013年スタートしましたね。おめでとうございます。 久しぶりに沢山TVを見て沢山笑って新年を迎えました。 お昼に富山からもお年玉が届いたよと電話がかかってきました。父は弟の電話の声が小さいね~小さいね~って何度も言って […]