五月産まれのほっこりくまさん。お洋服の柄はお気に入りの水玉を選びました。 作っているうちに、私も水玉のワンピースが欲しくなってきました。 さわやかな水玉の季節ですね。 ※この作品は、気に入ってくださった方に販売いたします […]
イチゴのような甘い真っ赤のワンピースを着たくまさん。今回は真っ赤な耳飾りをつけました。 耳飾は移動できますのでお好みでつけてあげてください。 ※この作品は、気に入ってくださった方に販売いたします。小さなお店を事前にご覧く […]
久しぶりのほっこりくまさんの登場です。綺麗なロイヤルブルーのお洋服を着たくまさん。 おめかしして蝶ネクタイをつけています。お好みで耳飾りにもお勧めです。 ※この作品は、気に入ってくださった方に販売いたします。小さなお店を […]
ひさしぶりにほっこりくまさんの登場です。今回はとってもキュートなりんごのワンピースのほっこりさん。りんごが美味しい季節ですね。 ※この作品は、気に入ってくださった方に販売いたします。小さなお店を事前にご覧ください。 【品 […]
ほっこりの意味。 何気にパソコンでほっこりという意味を調べてみました。私はほっとするや、あたたかい、癒されるや落ち着くっていう意味でつけました。これが標準みたいなんですが、京都の言葉では疲れたという意味になるそうです。京 […]
ほっこりくまさん4号。大好きな水玉のワンピースを着せました。こんな感じのワンピース、そして巻物があったら可愛いだろうなぁと思いながら作りました。 ※この作品は、気に入ってくださった方に販売いたします。小さなお店を事前にご […]
ほっこりくまさんシリーズ3号目のくまちゃんです。お顔の周りで一番集中する場所があります。それは目と口。離してみたり近づけてみたり作っているときも色んな表情を見せてくれます。ぐぐっと来た時に位置が決定します。ほっこり暖かく […]
一号に続きます。ほっこりくまさん。 毛足が少し長めになります。こちらもミシンと手縫いで仕上げました。一番悩むとこが目の位置でした。ぜんぜん表情が変わるんです。お部屋の隅に優しい空気が漂ってくれればと思います。あと出産のお […]
ついに完成しました。何だか子供の頃に持っていたような懐かしいような感じがします。小さい頃からくまの絵を描くといつもこんなような感じで描いてました。ミシンを使ったり手縫いだったりととても楽しく縫いました。今回1号、2号の2 […]